2025年11月19日 (水)~21日(金)に開催される 「EdgeTech+2025」 にて、AI・デジタル室の画像アノテーションサービスを出展いたします。
2025年11月19日 (水)~21日(金)に開催される「EdgeTech+ 2025」(主催:一般社団法人 組込みシステム技術協会)にて、AI・デジタル室の画像アノテーションサービスを出展いたします。
■ 出展概要
名称:EdgeTech+ 2025
会期:2025年11月19日 (水) 10:00-17:00
2025年11月20日 (木) 10:00-18:00
2025年11月21日 (金) 10:00-17:00
会場:パシフィコ横浜:展示ホール/アネックスホール(アクセス)
主催:一般社団法人 組込みシステム技術協会
【矢崎ブース】生成AIゾーン
【特設サイト・来場登録】: 事前来場登録ページ
■ 出展内容
本展示会では、画像解析やAIモデル運用の現場で、次のような課題をお持ちの企業に向けて、矢崎の画像アノテーションサービスをご紹介いたします。
・衛星・インフラ・農業など、自動化が効かない画像の処理に手間がかかる
・他社や社内で作成した教師データに、精度のばらつきや整合性の問題がある
・AIモデルを開発しているが、教師データ整備のリソースが足りない
・図面やCADなど、現場ごとに表記ルールが異なりデータ整備が難しい
当社のブースでは、これらの課題を解決に導くため、具体的な検知対象のご相談や価格帯をお受けいたします。
<矢崎の画像アノテーションサービスの特長>
・矢崎の "社員" によるアノテーションで高品質を担保
・全量検査+トリプルチェック体制で誤差を防止
・衛星・インフラ・図面など高難易度案件で豊富な実績
<特にご相談が多い業界>
・自動車/電機/機械製造業:外観検査・ライン分析・部品検知など高精度化案件
・建設/インフラ領域:衛星画像や図面・現場画像の構造理解が必要な高難易度案件
・IT/情報通信:画像認識AI開発・アノテーション業務の外部化
その他、さまざまな業界・分野で「自動化が難しい」といわれた案件を矢崎の社員による高品質な画像アノテーションで解決します。
サービス紹介:https://service.yazaki.ai/annotation
■ 出展概要
展示会名:EdgeTech+ 2025
会期:2025年11月19日(水)~21(金)10:00-17:00 ※20日(木)のみ18:00まで
会場:パシフィコ横浜:展示ホール/アネックスホール
小間番号:生成AIゾーン
公式サイト:https://www.jasa.or.jp/expo/
■ 来場登録はこちら
下記URLより、ご登録をお願いいたします。
【特設サイト・来場登録】: 事前来場登録ページ
■ アクセス
パシフィコ横浜
◯みなとみらい駅より徒歩5分
◯桜木町駅より徒歩12分
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
■本件に関するお問い合わせ先
矢崎総業株式会社AI・デジタル室 アノテーション担当
MAIL:annotation_sales@yazaki.ai
