画像アノテーションサービス

「ひと」が支えるアノテーション
アノテーションは、「ひと」が最も重要です。アノテーションの品質は、「ひと」によって大きく左右されます
創業80年を迎えるグローバルカンパニーである矢崎は、創業以来、自動車メーカーに対してワイヤーハーネス(自動車部品)を供給してきました。矢崎の「ひと」によって、自動車メーカーが要求する厳しい品質基準をクリアし、信頼を獲得しています。
矢崎は、「ひと」によって高品質なアノテーションサービスを提供し、アノテーション、そして、AI開発を支えます。
画像アノテーション サービス概要
矢崎の画像アノテーションサービスは、AI開発に必要な教師データの作成を代行します。お客様は、アノテーションの”プロ”にお任せ頂くことで、自社でアノテーターを確保することなく、良質な教師データを準備することができます。
矢崎が選ばれる3つの理由
-
01. 「100%自社社員」だから、フレキシブルな案件対応を実現
-
02. 「海外人材」×「確かな採用&教育」だから、優れたコストパフォーマンスを実現
-
03. 「長年、自動車図面を取り扱ってきた矢崎」だから、万全のセキュリティを実現
01.
「100%自社社員」だから、フレキシブルな案件対応を実現
矢崎が採用・育成する”社員”がアノテーションを実施します。クラウドワーカーや外部委託ではなく、矢崎が雇用する社員が実施するアノテーションだからこそ、お客様の要望に応じた、柔軟できめ細やかな対応を可能にします。

02.
「海外人材」×「確かな採用&教育」だから、優れたコストパフォーマンスを実現
日本よりも相対的に賃金水準が低い海外人材を活用してコストを抑制します。一方で、アノテーション専属のワーカーが作業を行うため、高品質なアノテーションを提供できます。また、日本人スタッフが案件をリードするため、お客様が海外ワーカーと直接やり取りする必要はありません。

03.
「長年、自動車図面を取り扱ってきた矢崎」だから、万全のセキュリティを実現
高い水準のセキュリティが要求される自動車業界で事業を行ってきた矢崎のセキュリティマネジメントのノウハウをアノテーションにも適用しています。世界中の大手自動車メーカーから信頼されてきた万全のセキュリティで、お客様の大切なデータを管理します。
